こんにちは、zukaです。
世間はゴールデンウィーク真っ只中ですね。
かくいう僕はというと、こんな時期に予定を詰め込みすぎて、かなり忙しい日々を過ごしています。
そんな僕のことは置いといて。
みなさん、ゴールデンウィークはいかように過ごしますか?
ネズミーランドに行ったり、動物園に行ったり、まぁいろいろ楽しんでいるのでしょう。
しかし!
僕は、そんなみなさんに伝えたい。
ゴールデンウィークこそ家で過ごすべきだと。
なんでや!理由教えろやボケ!というそこのあなた。
いいでしょう。教えてあげます。
ゴールデンウィークを家で過ごすべき理由
その1:どこに行ってもたいがい混んでる
これですね。
混んでるんですよ。どこに行っても。
みんな休みになるタイミングが一緒なので、どうしても人でいっぱいになってしまう。
これでは春の陽気も台無しです。
人でごった返しているなか、ネズミーランドを楽しむことができるでしょうか?
いや、できないでしょう。(反語)
その2:なんだかんだもう暑い
まだ5月なのにも関わらず、けっこう暑くないですか?
これは、おかしい。
さっき、春の陽気がどうこう言った気がするけど、もうそんなことも言ってられない。
暑すぎる。
こんななか、さらに人でいっぱいのネズミーランドに行っても何にも楽しくない。ただただ暑いだけ。
めっちゃ待つしね、あそこ。
僕は行きませんが、もし、それでも私はネズミーランドに行くんだ!という方がいれば、どうぞ行ってください。
ただし、熱中症にだけは気をつけてください。
マジで暑いです。水分補給はこまめにしましょう。
その3:家にいても三大欲求は満たせる
せっかくの休みなのにわざわざ外に出る必要はありません。
なぜなら、家にいても人間の三大欲求を満たすことができるからです。
三大欲求といえば、「食欲」、「睡眠欲」、「性欲」の3つだったはずですが、この中でも睡眠欲はかなり大切ですね。
睡眠ってやっぱり大切なんですよ。しっかり寝てないと、生活のクオリティーが下がってしまいます。
少なくとも7〜8時間は寝たいところですね。可能ならもっと寝たい。
そんなに寝れないよー、という人も、最悪寝なくていいのでゴロゴロしときましょう。
暑かったら、まだ少し早いかもしれませんが冷房もつけていいです。僕が許可します。
とにかく寝ましょう。たくさん寝れば、きっとそれだけいいことがあるはずです。
残り2つの欲も、なんなら宅配とかでも満たすことはできるので、やっぱり家にいるべきです。
宅配ピザとかね。
まとめ:ネズミーランドに行くより家にいるべき
家にいてもネズミは見れます。わざわざ出かけるまでもありません。
僕は忙しいゴールデンウィークになりそうですが、その分みなさんが家でゴロゴロしていてくれれば、僕は嬉しいです。
おわり